2016/07/05 06:30
- 2016/07/05
- 14:00
4時間足

1時間足

昨日は米国が独立記念日で祝日ということもあり、ドル円は小動きでしたね。私はトレード自体をお休みにしました( ̄~ ̄)
小動きなのであまりダウは参考にならないかもしれませんが、4時間足も1時間足も一応高値は切り下げています。安値も切り下げるかは今後の相場展開によるのですが、移動平均線はすべて水平~下向きになってきているので、切り下げたら下降トレンドになったと考えてよいかもしれません。安値切り下げ後に一度戻ったところを戻り売りすると良いかと。
メインブログの方に初心者の方から一件問い合わせをいただいたのですが、相場の分析に関してはドル円のみで行っていますが、別に必ずドル円で取引しなければならないわけではないと思います。取引に関しては、チャートの形を見て取引しやすい通貨ペアで取引すると良いと思います。但し、あまりスプレッドが大きかったり、取引量が少ないマイナー通貨ペアは避けた方が良いかと。ドル、ユーロ、円など有名どころで取引しましょう( ̄~ ̄) 慣れてきたらポンドや豪ドルも面白いかもしれませんが、値幅が大きかったり、ファンダメンタルズに影響されやすい(…と私は思う)ので、取引に慣れてからにすると良いと思います。

1時間足

昨日は米国が独立記念日で祝日ということもあり、ドル円は小動きでしたね。私はトレード自体をお休みにしました( ̄~ ̄)
小動きなのであまりダウは参考にならないかもしれませんが、4時間足も1時間足も一応高値は切り下げています。安値も切り下げるかは今後の相場展開によるのですが、移動平均線はすべて水平~下向きになってきているので、切り下げたら下降トレンドになったと考えてよいかもしれません。安値切り下げ後に一度戻ったところを戻り売りすると良いかと。
メインブログの方に初心者の方から一件問い合わせをいただいたのですが、相場の分析に関してはドル円のみで行っていますが、別に必ずドル円で取引しなければならないわけではないと思います。取引に関しては、チャートの形を見て取引しやすい通貨ペアで取引すると良いと思います。但し、あまりスプレッドが大きかったり、取引量が少ないマイナー通貨ペアは避けた方が良いかと。ドル、ユーロ、円など有名どころで取引しましょう( ̄~ ̄) 慣れてきたらポンドや豪ドルも面白いかもしれませんが、値幅が大きかったり、ファンダメンタルズに影響されやすい(…と私は思う)ので、取引に慣れてからにすると良いと思います。
スポンサーサイト